久しぶりの豆の山
カテゴリー 【豆さん 】
昨年はソラマメはよく出来たが絹さや、えんどう豆類はさっぱり具合が悪かった。
今年、絹さやはやめて道の駅で買ったグリンピースのみを植えていた。
なかなか良い具合に実が入った。

昨日、今年第一回目の収穫。
周囲から今年はカラスに食い散らかされているという噂を聞いて、先週テグスを張り巡らせた。
それが聞いたのかどうか分からないが幸い鳥害は一切無かった。

風が強かったのか豆が重くなりすぎたのか半分倒れかけていたので収穫が大変だったが、今週はこれだけ収穫した。
まだ畑にも同じぐらい残っている。
これだけあれば冷凍すれば1年分確保できそうだ。
今日は一日豆剥き作業。


今年、絹さやはやめて道の駅で買ったグリンピースのみを植えていた。
なかなか良い具合に実が入った。

昨日、今年第一回目の収穫。
周囲から今年はカラスに食い散らかされているという噂を聞いて、先週テグスを張り巡らせた。
それが聞いたのかどうか分からないが幸い鳥害は一切無かった。

風が強かったのか豆が重くなりすぎたのか半分倒れかけていたので収穫が大変だったが、今週はこれだけ収穫した。
まだ畑にも同じぐらい残っている。
これだけあれば冷凍すれば1年分確保できそうだ。
今日は一日豆剥き作業。


- 関連記事
-
- グリーンピースのつくね (2009/06/04)
- 久しぶりの豆の山 (2009/05/31)
- ようやくソラマメ発芽 (2008/02/24)